社会福祉法人 しがらき会|信楽青年寮|ワークセンター紫香楽|地域生活支援センター|紫香楽ヴィラ|滋賀県甲賀市
施設の概要
あゆみ
1年の動き
お仕事紹介
ギャラリー喫茶 みどりの家
アクセスマップ
お問い合わせ
日中活動内容
・紙漉き班
・和紙加工班
・サロン活動
・施設外就労班
アクセスマップ・お問い合わせ
商品紹介
ご注文フォーム
相談支援事業【うろむろ】
居宅介護事業【らいふ・かれっじ】
ホーム事業部【はあと・ふぁくとり】
センターについて
アクセス
トライワーク事業
就労支援部会
障がい者雇用を考える事業主へ
リンク
ダウンロード
事業内容
・生活支援サービス
・利用料金
施設画像
Q & A
お問い合わせ
トップページ
基本理念
運営方針
法人案内
組織図
個人情報保護方針
サイトマップ
情報公開
社会福祉法人 しがらき会
〒529-1812
滋賀県甲賀市信楽町
神山534番地8
TEL.0748-82-0588
FAX.0748-82-0961
───────────────
http://shigarakikai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
あゆみ
あゆみ
トップページ
>
あゆみ
信楽青年寮のあゆみ
信楽青年寮のあゆみ
S30年1月
昭和27年4月より、滋賀県立信楽寮、身体障害厚生指導所(現在の滋賀県立信楽学園)で指導を受けていた知的障害の青年達の保護者が、それぞれの浄財を持ち寄り、信楽寮の隣接地、信楽町大字神山577の1番地の土地729.3m
2
を購入、その地に64.35m
2
の寮舎1棟を建築し3月竣工。
S30年4月
財団法人信楽青年寮設立(任意施設 定員12名発足)
住所 信楽町神山577-1
S30年12月
精神薄弱者施設財団法人 信楽青年寮の認可を受ける。
S32年4月
寮舎増築により、定員30名となる。
S33年4月
民家を借用改造し、授産場を設け独立して窯業による生産教育を始める。
S34年4月
寮舎増築により、定員50名となる。
S34年12月
畑26.924m
2
を購入、農耕作業による生産教育を始める。
S44年2月
財団法人信楽青年寮を廃止し、社会福祉法人しがらき会を設立する。
精神薄弱者更生施設を設置、許可を受け(定員50名)、社会福祉法人しがらき会信楽青年寮として新しく出発。
S44年5月
精神薄弱者授産施設に変更する。
S45年5月
(現在の場所)信楽町神山534-8に新築移転する。
S46年1月
寮舎増築により、定員60名となる。
S60年2月
厚生施設 鉄筋コンクリート2階建 910.87m
2
を新築する。
S60年4月
新たに精神薄弱者更生施設を設置、認可を受け授産施設との2施設運営となる。
(施設の名称)
授産施設 社会福祉法人しがらき会 信楽青年寮授産部 定員50名
更生施設 社会福祉法人しがらき会 信楽青年寮更生部 定員30名
S63年10月
同上施設敷地内に創設者 池田太郎氏の「池田記念館」を新築。
H5年3月
精神薄弱者授産施設 信楽青年寮授産部増改築第1期工事完了。
精神薄弱者授産施設 信楽青年寮更生部居住棟スプリンクラー設備工事完了。
H5年4月
精神薄弱者短期入所事業開始。
H5年11月
精神薄弱者授産施設 信楽青年寮授産部増改築第2期工事完了。
H5年12月
精神薄弱者授産施設 信楽青年寮授産部増改築により定員55名となる。
H7年1月
滋賀県心身障害児(者)地域療育拠点施設事業の委託事業開始。
H8年4月
障害児(者)地域療育拠点支援事業:総括(居宅介護等事業)委託事業開始。
H15年4月
知的障害者授産施設(通所)「ワークセンター紫香楽」開設。定員20名。
H19年11月
新事業体系移行
(施設の名称)
信楽青年寮更生部→障がい者支援施設 信楽青年寮しん
[生活介護 定員40名][施設入所支援 定員40名][短期入所 定員2名]
信楽青年寮授産部→障がい者支援施設 信楽青年寮らく
[生活介護 定員40名][施設入所支援 定員40名][短期入所 定員2名]
ワークセンター紫香楽(多機能型)[生活介護・就労継続B型・就労移行支援 定員45名]
H22年
紫香楽ヴィラ購入(不動産)
目的:しがらき地域生活安心ネット構築のため地域拠点場所とする。
H22年
海外グアム旅行(個別余暇支援)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
信楽青年寮
|
ワークセンター紫香楽
|
しがらき地域生活支援センター
|
甲賀地域働き・暮らし応援センター
|
紫香楽ヴィラ
|
基本理念
|
運営方針
|
法人案内
|
組織図
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
情報公開
|
<<社会福祉法人 しがらき会>> 〒529-1812 滋賀県甲賀市信楽町神山534番地8 TEL:0748-82-0588 FAX:0748-82-0961
Copyright © 社会福祉法人 しがらき会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン